債務Lady
消費者金融の返済でお悩みの貴女、まずはメールでご相談ください!

ツイッターにウィキリークス創始者ら4人の情報提供を要請 [ニュース]


【1月9日 AFP】内部告発サイト、ウィキリークス(WikiLeaks)は8日、米政府がマイクロブログサービス、ツイッター(Twitter)にウィキリークス創始者や支援者計4人の個人情報を提供するよう要請したと発表した。

 ウェブサイト「Salon.com」が最初に掲載し、AFPも入手した文書によると、米バージニア(Virginia)州の連邦検事がツイッターに対し、ウィキリークス創設者のジュリアン・アサンジ(Julian Assange)容疑者、ウィキリークスに情報を漏らしたとされる米陸軍のブラッドレー・マニング(Bradley Manning)特技兵、さらにウィキリークス支援者2人の計4人について、2009年11月1日から現在までの個人的なメッセージ、連絡先、クレジットカード番号の提供を求めたという。

 ウィキリークスは、この要請は米国務省の依頼で行われたとしている。要請は秘密裏に行われたが、5日になって判事がその事実を公にすることを認めた。ツイッターから4人に要請があった事実を知らせ、4人に法的措置をとる機会を与えるためとみられる。

■アイスランドの国会議員も対象に

 4人のうちの一人、アイスランドの国会議員でウィキリークスの支援者であるビルギッタ・ヨンスドティル(Birgitta Jonsdottir)氏は、情報提供の要請の事実を公にすることが認められた2日後にツイッターから電子メールが届き、「あなたから(米政府への個人情報の提供をさせないための)法的措置を取るという通知を受け取るか、何らかの形でこの問題が解決されない限り、このメールの日付から10日後にツイッターは情報提供の要請に対応する」との連絡を受けたという。

 ヨンスドティル氏はこの件についてすでにアイスランドの法相に連絡を取り、駐アイスランド米大使と会って抗議する意向を示している。

 アイスランド政府も米国を批判しており、オッシュル・スカルプヘイジンソン(Oessur Skarphedinsson)外相は同国の公共ラジオに「私が見た文書から判断して、わが国の国会議員が何の理由もなく米国で犯罪捜査を受けた。選挙で選ばれた国民の代表がこのような扱いを受けるのは容認できない」と語り、アイスランド駐の米大使を呼んでこの問題について協議する方針を示した。

■グーグル、フェースブックはすでに情報を提供?

 ウィキリークスによると、米政府はグーグル(Google)と米SNSフェースブック(Facebook)にもすでに同様の要請を行い、両社は利用者に通知することなく米政府の要求に応じたという。米司法省の報道官はこの件についてのコメントを拒否した。フェースブックもこの件について「現時点でコメントはない」としている。(c)AFP/Rita Devlin Marier

-----------------------------------------------------------------------
エシュロンを使ってもウィキリークス創始者ら4人の情報は
手に入らないのでしょうか・・・・?
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

発がん性物質貯蔵工場で大火災は大丈夫なのか? [ニュース]



【1月6日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)近郊の化学工場で5日、大規模な火災が発生した。火災による死者は報告されていないが、工場内には発がん性物質およそ40万リットルが貯蔵されていたという。

 現場は、ロッテルダム港から南に40キロのムールデイク(Moerdijk)にあるChemie-Pack社の工場。当局では近隣住民に対し、窓やドアを閉めて室内に止まるよう呼びかけている。(c)AFP

-----------------------------------------------------

発がん性物質40万リットルは火災で飛散し2次、3次災害にならなければいいが

大丈夫なのだろうか?

 
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スリランカ、ミニスカート着用の禁止って!? [ニュース]



【1月4日 AFP】スリランカ政府は3日、ミニスカート着用の禁止を検討していることを明らかにした。

 現地の報道によると、政府は公共の場所でのミニスカート着用が違法になるような服装規定を策定するよう委員会に指示したという。報道を受けて文化省高官は、各方面からミニスカートに対する苦情が寄せられているため禁止を検討しているが、最終的に決定したわけではないと語った。

■規制の厳しい保守的な島国

 マヒンダ・ラジャパクサ(Mahinda Rajapaksa)大統領は近年、肌を露出した女性の街頭広告の撤去や、禁酒や禁煙を推進するキャンペーンを行っている。地元紙ラクビマ・ニュース(Lakbima News)は、文化省が「純潔主義の時代」を進むつもりならばミニスカートの違法化もありえると報じた。

 前年、米歌手のエイコン(Akon)がスリランカ公演のための査証(ビザ)発行を拒否されるという騒動もあった。エイコンのプロモーションビデオの1つで、プールサイドで仏像を前にビキニ姿の女性たちが踊る場面があったことに仏教の僧侶たちが反発したのが原因だった。(c)AFP

-------------------------------------------------------------------------------

文化の違いですから、どうしようもないですね。

我々はビックリしちゃいますけど当のスリランカでは

こういった議論は慣れたものなのでしょうね^^


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

サンタ姿のゾウ [ニュース]



タイのアユタヤ(Ayutthaya)県の学校にクリスマスイブの24日、サンタ姿のゾウが登場し、子どもたちにクリスマスプレゼントを贈った。このイベントは、タイでのクリスマス人気向上を目指したもの。(2010年12月24日撮影)。(c)AFP/PORNCHAI KITTIWONGSAKUL

------------------------------------------

ゾウのサンタさんに子供たちは大満足ですね。

動物ではゾウは相当危険なんですがw
暴走したら、人ごみに突っ込む10トントラックみたいなもんですからw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

UFO目撃記録、過去55年分を公開 ニュージーランド [ニュース]


【12月22日 AFP】ニュージーランド国防軍(New Zealand Defence Force)は22日、1954年から2009年までの未確認飛行物体(UFO)や異星人との遭遇に関する記録、数百件をまとめた報告書を公開した。

 報告書は一般市民から兵士、民間航空機のパイロットから寄せられたUFOなどとの遭遇情報をまとめたもので、約2000ページにおよぶ。その多くは「空中で光りながら動く物体を目撃した」というものだという。

 また、「空飛ぶ円盤」のスケッチ画や、古代エジプトのファラオ風の仮面をつけた異星人の様子、地球外生命体が残したと思われる筆跡なども含まれている。情報公開法に基づき、氏名などの個人情報を削除したうえで公開された。

 1978年にニュージーランド南島(South Island)のカイコウラ(Kaikoura)で「奇妙な光」を目撃したという2件の情報は、最も印象的な記録の一つだ。このうちの1件は現場近くを飛行中だったテレビ局スタッフによってもたらされ、当時世界中のメディアがトップニュースとして報じた。だが、後に空軍の報告書は、金星や船舶からの光が反射した雲がそのように見えることがあり、自然現象として説明がつくと結論付けた。

 ニュージーランド空軍は記録の公開に先立ち、軍の任務はこうした情報の収集であり、これらの記録を検証する計画はないと、ニュージーランド紙、ドミニオン・ポスト(Dominion Post)に語っている。

 一方、22日に公開された報告書の原本となった記録は機密扱いのまま保存され、なかには2080年まで機密が解かれないものもある。(c)AFP

-----------------------------

UFOはまあ自然現象の錯覚が多いとは思いますが、

中には本物もいるんじゃないかな・・・

新発見があると面白いですね!




中国やロシアが「見えない」世界地図@Facebook [ニュース]



【12月17日 AFP】米SNS大手フェースブック(Facebook)を利用する5億人のユーザーの親睦に、国境はどのような影響を与えているのか? こんな疑問を元に、フェースブックのインターン生が今週、ユーザーのつながりをビジュアル化した世界地図を作成した。

 この地図では、サンプルとして選ばれた数千万人のユーザー同士のつながりが、光となって示されている。米東部と欧州は非常に明るいが、フェースブックの存在感が薄い中国、ロシア、中央アフリカは暗い。

 インターン生のポール・バトラー(Paul Butler)さんの作成過程の説明は、下記サイトで見ることができる。(c)AFP

----------------------------------------------

もちろん中国やロシアだけでなく北朝鮮も見えません。。。w


ノーベル賞授賞式、根岸・鈴木氏らにメダルと賞金1億2000万円授与 [ニュース]



【12月11日 AFP】2010年ノーベル文学賞、経済学賞、物理学賞、化学賞の授賞式が10日、スウェーデンのストックホルム(Stockholm)で開かれ、鈴木章(Akira Suzuki)北海道大学名誉教授と根岸英一(Ei-ichi Negishi)米パデュー大(Purdue University)特別教授ら各賞受賞者に、スウェーデンのカール16世グスタフ国王(King Carl XVI Gustaf)からメダルと賞状が贈られた。

 世界初の体外受精児を誕生させたことで2010年のノーベル医学生理学賞を受賞した英国のロバート・エドワーズ(Robert Edwards)博士は体調不良で出席できず、エドワーズ夫人が代理で出席した。

 授賞式は、ノーベル賞を創設したスウェーデンの科学者アルフレド・ノーベル(Alfred Nobel、1833~1896)の命日である10日に、ストックホルム市内のコンサートホールで開かれた。2万本のピンクや赤、紫の花で飾られた会場に、来賓約1600人らが男性はえんび服、女性はイブニングドレスに身を包んで出席した。

 鈴木氏と根岸氏、そして米デラウェア大学(University of Delaware)のリチャード・ヘック(Richard Heck)教授の3人は、がん新薬や新たなプラスチック素材の開発などに向け道を切り開いた「パラジウム触媒によるクロスカップリング」で化学賞を受賞した。

 ノーベル賞受賞者にはメダルと賞状、それに賞金1000万スウェーデンクローナ(約1億2000万円)が贈られる。各賞の受賞者が複数の場合、賞金は分割される。

 授賞式に続いて市庁舎では国王と王妃主催の晩さん会と舞踏会が開かれ、来賓約1300人が参加した。(c)AFP

-------------------

晩さん会は相変わらず荘厳であり、豪華でもありますね!
根岸教授、そして鈴木教授、おめでとうございます!


タグ:ノーベル賞
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

サラリーマンの「勤務時間」や「飲みニケーション時間」が減ってます [ニュース]


【11月28日 AFP】かつてワーカホリック(仕事中毒)と言われた日本のビジネスマンの勤務時間が短くなっているとの調査結果を時事通信(Jiji Press)が27日に報じた。

 シチズンホールディングスが20~50歳代の男性ビジネスマン400人を対象に行った生活時間に関する調査によると、1日の平均勤務時間は8時間39分で、2000年に比べ約1時間短くなっていた。仕事や睡眠などを除いたプライベートな時間に行うことではインターネットや電子メールのチェックが1週間に 7時間59分、テレビ試聴は7時間52分となり、調査が始まった1980年以降、テレビ試聴が初めて首位を陥落した。

 家以外でお茶やお酒を飲んで過ごす時間は1週間に2時間25分で、1990年の7時間52分より大幅に短くなった。シチズンホールディングスは1980年以降10年ごとにこの調査を実施している。(c)AFP

-----------------------

不況で仕事が無いためなのか、はたまた残業が付かないからなのか、
就労時間が10年前より1時間減っています。

落ち込みのスゴイのはお酒を飲む時間ですが、会社帰りの1杯は1
0年前なら週に3-4日あったのでしょうが、今は週1が精いっぱいのようです・・・


こんな不況の日本に誰がした?


三日月形の土星の最新画像です! [ニュース]


【11月24日 AFP】米航空宇宙局(NASA)が23日公開した三日月形の土星の画像。土星探査機カッシーニ(Cassini)が9月14日、約260万キロ離れた地点から撮影した。

 画面中央にかすかに見える点は、土星のFリング付近を公転する衛星プロメテウス。(c)AFP

--------------------------------------------------------
朝鮮戦争の話ばかりですが、少しはこういうロマンのある話が出てこないと
憂鬱になるばかりですね。




上海の高層マンション火災、死者50人超に! [ニュース]



【11月16日 AFP】(一部更新)中国・上海(Shanghai)中心部にある改築中の28階建てマンションで15日午後、火災が発生した。新華社(Xinhua)通信によるとこの火災で16日午前中までに少なくとも53人が死亡し、70人が負傷して手当を受けている。

 住民らがパニックになって出口に殺到し、あるいは火の手を逃れて足場にしがみつくなか、消防車61台が出動し、ヘリコプター3機が救出活動にあたった。消防用ホースが届かない建物上部の火は、隣のビルの屋上からの放水で消し止められ、火災は4時間半後に鎮火した。出火原因は調査中という。

 改築工事は最近始まったばかりで、マンションには156世帯が入居していたという。(c)AFP/D'Arcy Doran

------------------------------------------------------------------

高層マンションの家事は一気に大災害になるから怖いですね。

中国のことだから手抜きも多そうですし、怖い怖い。。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。